HDDのデータを「完全に」消去する方法

f:id:zerokaraa:20200707215908p:plain
データ保管に使われているHDD。しかし、HDDにも寿命があるので、交換をしたりしないといけません。その時、古いHDDは廃棄することになります。しかし、データを完全に消去していないと、消したはずのデータが復元されてしまいかねません。

そこで今日は、HDDのデータを「完全に」消去する方法を解説していきます。

1. 物理的に破壊

f:id:zerokaraa:20200707220123p:plain

最も原始的かつ、有効な方法です。HDDの中に入っているディスクを粉砕してしまえば、現在の技術でデータを復元する方法はないといっても過言ではないでしょう。

どうせ中古のHDDなんて大した価格がつきませんし、データ消去にかかる手間、またデータ漏洩のリスクを考えれば、破壊が一番効率がいいです。なので、特にこだわりがないのであれば、ハンマーやドリル、ドライバーなどでディスクを破壊することをお勧めします。

2. [おすすめ]データ消去ソフトを利用する

破壊する以外に確実な方法は、データ消去ソフトを利用することです。物理的に破壊する必要がないので、再利用したり売ったりすることが可能になることが大きなメリットでしょう。

データ消去ソフトの中で個人的におすすめなのがソースネクスト社の「ドライブイレーサー」。米国国防省規格の消去技術を搭載しており、情報をしっかりと消去してくれます。また、消去が簡単なこと、Windowsが壊れていても使えること、USBメモリなどのデータも消去する機能も搭載している点も高評価です。

ドライブイレーサーはこちら↓

3. 強磁気を当てて内部を破壊する[非推奨]

3つ目の方法は、とても強い磁気を当てることによって、記憶演算子と呼ばれる部分を完全に破壊するという手法です。その方法から、個人で行うことは難しく、専門業者に依頼することになります。

しかし、どうせ破壊するのであれば自分の手で粉々にしても同じですし、その場合お金がかかりませんので、個人的にはあまりおすすめしていない方法です。

しかし、絶対に朗詠させたくないような情報の場合、自分で壊すのが不十分でデータが復元される可能性が捨てきれないことを考えれば、利用を検討してみてもいいかもしれません。

さいごに

いかがでしたでしょうか。使っていたストレージには、たくさんのデータがけしたと思っていても復元可能な状態で残されていることもあり、悪用されないとも限らないので、廃棄する前には、しっかりと以上のような方法で処分をしてから、廃棄をしてください。

以上、HDDのデータを完全に消去する方法でした。