ASUSのノートパソコンのおすすめは?&選び方

大衆向けのエントリーモデルから、ゲーミングノート、さらには超ハイエンドノートまでそろえているASUSのノートパソコン。

今回は、ASUSのノートパソコンの選び方&おすすめを紹介していこうと思います。

用途からシリーズを選ぼう

ASUSのノートパソコンには、用途別に五つのシリーズが用意されています。なので、まずはどのシリーズにするのかを決めましょう。(今回、Chrome OSを搭載するChromebookは除いています。申し訳ありません。)

Transbookシリーズ: 持ち運びやすい2in1ノート

タッチスクリーンを備える、2in1型のノートパソコンです。スペックこそほかのモデルと比べると劣りますが、携帯性は非常に高いです。持ち運び用のPCにおすすめのシリーズです・・・と言いたいのですが、現在1製品しかラインアップされておらず、その製品の性能的にもおすすめできません。

Zenbookシリーズ: ビジネスノート

Zenbookシリーズは、携帯性はTransbookには劣るものの高い水準を意識しながら、スペックも高めのシリーズです。据え置きと持ち運びどちらにも使えるので、オールマイティな使い方ができます。

Vivobookシリーズ: 据え置き向けノート

Vivobookシリーズは、主として据え置きで使う用のノートパソコンです。また、価格が安めなのも特徴となっています。しかしながらスペックは十分で、据え置き用にある程度のスペックのパソコンが欲しい方に適しています。

TUF Gamingシリーズ: タフなゲーミングノート

TUF Gamingシリーズは、耐久性の高いノートパソコンです。また、ゲーミングノートということで、GPUを搭載しているモデルが多いです。また、ゲームなどでのハードな使用を想定して、キーボードなどの耐久性も高く作られています。

ROGシリーズ: ハイエンドゲーミングノート

ROGシリーズは、性能に重点を置くゲーミングノートです。比較的重いため、持ち運びには適していません。高性能なCPUおよびGPUを搭載しているために、負荷の高いタスクもこなせるようになっています。また、液晶のリフレッシュレートが高く滑らかな映像を楽しめるのもポイントです。

以上、5つのシリーズでした。大体の見当はつきましたでしょうか。

ここからは、スペックの選び方を解説していきます。

必要な性能を考えよう

シリーズが決まったら、どの程度の性能のノートパソコンが必要なのかを以下を参考にして考えてみてください。

CPU

ノートパソコンCPU

CPUは、パソコンの処理の中核をなす部品で、CPUの性能がパソコンの性能を大きく左右します。そのため、まずCPUから選んでいくのが良いです。

CPUには、大きく分けてIntel Core とAMD Ryzenの二種類があります。Ryzenはグラフィック性能に優れているのが特徴で、Intelよりも今おすすめのCPUです。

CPUの性能ですが、以下の表を見て選んでみてください。

  • Core i3/Ryzen 3: Officeなど軽いタスク向け。動画視聴もイケる。
  • Core i5/Ryzen 5: ミドルスペック。高負荷の作業以外は無難にこなすことができるが、タスクによってはもっさりすることがある。
  • Core i7/Ryzen 7: このスペックなら性能が不足することはあまりない。動画編集のような作業をしないのであればこれで十分。
  • Core i9/Ryzen 9: 最高峰の性能。これ以上の性能のノート用CPUはないです。とにかく性能が欲しいなら。

ストレージ

NVMe SSD

CPUの次に大切ともいえるのがストレージ。現在、ストレージには主にSSDとHDDの二種類がありますが、僕はSSDを強くお勧めします。HDDのほうが容量当たりの単価はだいぶ安いですが、読み込み・書き込み速度ともにSSDが大きく勝っています。特にWindowsの起動時間が短縮されるのが素晴らしい。

容量に関してはこれ↓を参照にしてください。

  • 256GB未満: 正直結構厳しい。非推奨。
  • 256GB: 最低限。あまりソフトなどをインストールしないなら。
  • 512GB: 個人的なおすすめ。ハードに使わない限りは大体足りる。
  • 1TB~: たくさんのデータを扱うなら。外付けストレージという方法もあるので、その辺りは用途などに応じて決めるのが無難。

メモリ

メモリ

メモリはパソコンにとっての作業机のようなもので、容量が大きい=広ければ広いほど、多くの作業を同時にこなすことができます。そのため、複数の作業を同時に行うために重要なパーツとなっています。容量の目安は以下の通りです。

  • ~4GB: Windowsを動かすだけで精一杯、非推奨
  • 8GB: 標準的な量。大体の人はこれで大丈夫。
  • 16GB: ゲームをしたり、Chromeのタブを大量に開いたりするなら。オンライン会議+アプリなどももちろん可能。
  • 32GB~: デスクトップならまだしもノートパソコンではここまで使わない。一部の特殊な方向け。

まとめ

大体見当は付きましたでしょうか。

これ以上の指定を入れていくと、なかなかそれとぴったり合った商品が見つからなくなってしまうので、スペックとしては大体この辺りまで考えておけばよいと思います。

そして、前述の3パーツは主軸としつつ、その他性能&価格もみながら、自分に合ったものをぜひ考えてみてください。下記に過去に執筆したASUSノートパソコンに関する記事のリンクを貼っておきましたので、そちらも参考にしていただければ幸いです。

ASUSノートパソコンのおすすめ製品

過去に執筆したASUSノートパソコンに関する記事を集めてみました。下のリンクから、お探しのものをぜひご覧になってください。

Transbookシリーズのおすすめ製品

Zenbookシリーズのおすすめ製品

Vivobookシリーズのおすすめ製品

TUF Gamingシリーズのおすすめ製品

ROGシリーズシリーズのおすすめ製品

 この記事は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。